なるなれろぐ年子育児奮闘中!

【妊娠26週】胎児がどんどん大きくなってきました!

妊娠26週目になりました。 妊娠24週を過ぎたので、1ヶ月(4週間)に1回だった妊婦検診が2週間に1回になりました。 最近お腹が重くなってきたな、ご飯を食べるといつもより苦しいな、と思っていた...

【妊娠25週】旦那さんとの時間を大切に!妊娠中期の過ごし方

妊娠25週目に入り、ここ最近の私の心身はとても安定しています。 お腹が大きくなってきたことによって少しずつかがむ姿勢や階段の上り下りがきつくなってはきましたが、身体的にも精神的にも大きな変化...

妊娠線予防にはオイルとクリームの併用がいいそうです!

妊娠5ヶ月目ですが、妊婦らしくお腹が出てきました。 ご飯を食べた後にお腹がパンパンになって、張り裂けるんじゃないかと心配になり、そういえばもうすぐ6ヶ月目になるのに、妊娠線予防を何もしていない!...

【妊娠24週】寝るときは抱き枕を使って左向きに。仰向けで寝るのは注意が必要!

妊娠24週目に入りました。 お腹が大きくなってくると、妊婦は寝相に注意しなければいけないと聞いたことがあるので、最近は寝るときの姿勢に気をつけるようになりました。 仰向けで寝てしまうと羊水...

【妊娠23週】赤ちゃんの性別が分かるかも!?家族と見学に行きましょう!

今日は4回目の妊婦健診でした。私の通っているクリニックでは、20週を過ぎたら家族の人も見学していいよと言われていたので、今回は初めて主人を連れて行きました。いつもエコー写真と口頭でしか赤ちゃんの様...

【妊娠21週】体重増加に注意!体調が落ち着き、急に食欲が出てきます。

妊娠21週に突入し、妊娠初期に比べて体調は大分落ち着いてきました。私は妊娠初期もそれほど酷いつわりはなかったのですが、「食欲がない」「なんとなくだるい」と思う日々があったので、それに比べると今は精...

【妊娠22週】お腹に話しかけたり音楽をかけたりして、胎教を始めました!

妊娠22週目に入りました。胎動も以前よりしっかり感じるようになり、お腹も結構大きくなりました。 もうこの時期では、赤ちゃんは触覚や聴覚も発達してきているので、母親がお腹の外から撫でる感触が分...

【妊娠20週】血糖値が上がる食後は、胎動が激しい!

妊娠20週目に入りました。初めて胎動を感じるようになってから少し経って、最近はどんなときによく動くかがなんとなく分かるようになりました。 私の場合、ご飯を食べてから30分くらい経ったあと...

【妊娠19週】ポコポコ動く、胎動を感じるようになりました!

妊娠19週目に入って、つい3日前まで履けていたパンツやスカートがきつく感じるようになりました。 そして、ようやく「これが胎動かな!?」という感覚がわかるようになりました! 身近な先輩ママさんか...

【妊娠17週】円靭帯痛が原因?胎動とは違う下腹部のチクチクした痛み

妊娠17週に入り、お腹もまた少し大きくなったような気がします。調べていたら早い人だとそろそろ胎動が感じられる時期だとのことなので、胎動ってどんな感じなのかな〜と感覚を研ぎ澄ませているのですが、...

  • 妊娠・出産
  • 育児
  • 商品紹介、買い物・レビュー
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
©laver-child All rights reserved.