【妊娠35週】お産入院の持ち物リスト。出産の時、病院に持って行くものを確認しましょう!

産休に入り、時間にも余裕ができたので、入院に備えて足りないものをいろいろと買うことにしました。
自分の通っている病院から入院時に持ってくるように指示があったものと、出産に関する本を参考にリストを作成してみました。

破水などの緊急時に使うもの

・お産パッド(産褥パッド)
・生理用ナプキン
・タオル
・ボックスティッシュ
・レジャーシート(車で移動する場合、座席が汚れないように)

入院してから使う小物

・パジャマ
・時計(陣痛の間隔をはかります)
・メガネ
・ペットボトル用ストロー付きキャップ
・リップクリーム
・携帯の充電器、バッテリー
・メモ帳、ボールペン
・印鑑(入院に関する承諾書などを書くときに使います)
・小銭
・マスク(立ち合いのご主人用)
・スリッパ

陣痛のときにあると便利なもの

・抱き枕
・テニスボール
・音楽、アロマなどの気分転換グッズ

主に産後使うもの(母親用)

・洗面用具、入浴用具
・ヘアゴム(髪が長い方)
・歯ブラシ
・はし、スプーン、コップ
・産褥ショーツ、産褥パッド
・授乳用下着、母乳パッド
・円座クッション

主に産後使うもの(赤ちゃん用)

・おくるみに使うバスタオル2・3枚
・あご当て用ガーゼハンカチ5・6枚
・おしりふき1パック
・紙オムツ
・使用済みオムツをまとめるビニール袋6・7枚

退院時に使うもの

・赤ちゃんの着物(季節に合わせた素材の肌着とベビードレス)
・おくるみ
・母親の退院着

入院に必要な持ち物は病院にも確認しましょう

病衣は、用意してくれる病院と自身でパジャマを持っていかなければいけないところがあるようです。
私の通っている病院では病衣の貸し出しがありますが、念のためパジャマも持っていこうと思います。
その際は、前開きのパジャマが良いとのことです。また、出産後、赤ちゃんに母乳をあげなければならないので、授乳口の付いているパジャマだとなお良いと思います。

また、赤ちゃんの紙オムツも病院が用意してくれるとのことでしたが、退院後、家でもたくさん使うと思うのであらかじめ買っておいたほうが良いかなと思いました。
また、ご家族が立ち合いされる際は、長い陣痛の間、病院はご飯を用意してくれないので、売店で飲み物や食べ物を買ったりできるようお金を用意しておいたほうが良いとのことでした。
通われている病院によって、支給してもらえるものと自分で持って行く必要があるものが違うでしょうし、最低何日の入院が必要なのかも異なると思います。そのため、指示がないものについては念のため病院に確認したほうが一番間違いがないと思います。

いつ産まれてもおかしくない正産期(妊娠37週)に入る前に、しっかり備えておきたいですね!